カテゴリー: Blog
(2016年08月12日)

 長らく更新いたしませんで、失礼しました。娘、ようやく父の分まで、ブログを書く余裕が出来ました・・・。

お陰さまにて、父・帰山は元気です。

夏バテなし!

起床時から、お神酒入り、制作活動に励んでいます。

私の起きます4時頃には 父は絶好調・・・?

「おはよう」のあいさつに 「体調、副会長(快調?)~」

だじゃれ?ともつかぬお返事して、大笑いしています。

まだご近所は寝てるで・・・・おとうさん・・・

 

さて

最近のニュース

ツギおばさんが今月8月に、100歳を迎えます、そこで皆で、お誕生日のお祝いをいたしました。

糸魚川から、父の姉、その娘夫妻は島根から、そして父の妹は東京から。

勢ぞろいしました!

 

普段はおばは施設にいるので、留守のお家が、一気に賑やかになりました!

100歳ですが、自身の歯は20本以上残っていて、なんでも食べますし、膝は痛いと言うけれど、足も丈夫。自身の足で歩きます。

凄い事です。

私のおよそ、倍。

凄い事ですわ。

親戚の皆さんから集めた、おばに贈る「100のありがとう」を発表!

色々な思い出が、各人あるんだね、と実感しました。

みんな、世話になりました、ってことですね。

いつまでも元気でいましょうね。

みなさん。

ありがとう。

カテゴリー: Blog
(2016年04月28日)

 今年は 早い!

桜も、スイセンの花も、山菜も!

 

いつもでしたらGW明けのはずの山菜ツアーですが

「もう、雪溶けた」「山菜、出た!」そんな連絡が、名立の【森あげ米かい】事務局から来ました。

急きょ、4月30日に山菜ツアーであります。

ので、今年は貸しバスでは無く、各自向かっていただいて、現地集合とさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いします。

 

 

いつもでしたら、4月は「春の名立ツアー」の家族旅行。5月の「山菜ツアー」なのですが、今年は一緒となりました!

 

山菜、とるど~!

カテゴリー: Blog
(2016年03月21日)

 

 今年もあっという間に、墨心展の頃となりました。

ぽかぽか陽気のころでもあり、うれしい春の行事です。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

そして

今年は例年以上に、力作揃い!

そんな印象を持ちました。

展示作品数も98点!?

信州水墨会の皆様のお力もお借りしまして、今年も盛大に、そして賑わいのうちに千秋楽を迎えました。

最終日は

20数年前に生徒だった、ジャックさんが奥様と、フランスから来日!嬉しいですね、ありがとうございます。

お互い20数年分 年をとりましたが、あっという間にあの頃へ戻り・・・の図。

 

健康一番。

皆様、三寒四温の頃、お身体おいといくださいね。

 

カテゴリー: Blog
(2016年02月02日)

 

1月31日小諸グランドキャッスルにて、

墨心会の総会~揮毫指南、開催されました。

 

師範の免許皆伝は、お一人

お年を聞いたら、父より一つおねえさん、だそうな。

コツコツと続けて来られた、結果ですね、素晴らしいです。

墨心会が 会員の皆さんの心のよりどころでありますように。

続いて、新年会。

父とツーショット、と思いきや

「昴」を熱唱する 一号師範の井出氏が・・・・いた!

カテゴリー: Blog
(2016年01月19日)

 

あけまして おめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

今年もどうぞ宜しくお願いします。

 

1月2日 書き初めました。

今年も、快調な筆運びです。

「水曜教室」は1月のみ第2・第4ですが

2月より、今までどうりの第1・第3水曜日:和田研修センターにて、開催いたします。

どなたも参加できます。

お道具お持ちでない方、貸出あります。

おはなし聴くのみでも、参加可能です。

お出かけください。

カテゴリー: Blog
(2015年12月29日)

 

 平成27年も暮れようとしています。

皆さまにとって、今年はどんな年でしたか?

いろいろな事がありましたね。父のニュースとしては、何十年ぶりに同窓会に出席したことでしょうか。卒業以来の再会という方もいたようです。

会って名を呼び合えば、あの学び舎のころに戻るのでしょう。顔が少年少女となっていました。

 

 

 母がいなくなって2年、生活のリズムの変化にも、慣れましたね。

もちろん、いまも いつも 写真は抱いています。話しかけています。

 

年を重ねると、だんだん やりたいことと、出来ることの差が大きくなっていくわけで。

そこに苦労があるようです。

前は1日で出来たことが、3日かかる。1週間かかる。

そこで爆発するのでしょう。

貴重な時間、しっかりと使いたいよね。

来年は「時間の使い方」がテーマのようです。

 

お陰さまにて

みなさんのお力をお借りして、

年中行事を無事にこなして来れたことは、とても有り難く、嬉しいことです。

今年も一年、お世話になりまして、ありがとうございました。

まだ掲載していなかった写真

和気あいあいの志賀教室に出稽古に伺った際の一枚です。

 

皆さん

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

カテゴリー: Blog
(2015年06月12日)

 先月30日、ふるさとの名立(会場は、うみてらす名立)にて、父の同窓会がありました。

旧名立村立名南中第4期卒業生の集まりです。当時110名いた内の24名が参加。

4年に一回、同窓会を開催し続けていたそうです。そして 父は何十年ぶり・・・・の参加となりました。

卒業以来の再会もあったそうです。「でも、顔見たら、名前がでたよ!」と父。

そこに集まった皆さんは当時に戻り、おしゃべりし歌を歌って、楽しい時を過ごしました。

写真は東京で工場をなさってる同級生のお一人が、「傘寿」のお祝にと

参加者全員に【金メダル】を授与!全員が首にかけて、記念撮影をしました。

皆さん、いつまでもお元気でね。

カテゴリー: Blog
(2015年03月17日)

 

明日3月18日(水)から、小諸高原美術館にて

第27回「墨心展」が開催されます。

前日の今日は飾り付けと審査の日でした。

「みんな、頑張ってる」と、美術館から帰宅した父が申しました。

 

水墨画になじみのある方も、ない方も

是非、お誘い合わせの上お出かけください。

見る方の心境に響く1枚があるはずです。

そして 多くの方がお越し下されば、

頑張って何十枚、何百枚と描いた…中の1枚を出品した、墨心会のみなさんも、嬉しいはずです。

 

藍より青く、朱よりも紅い水墨の世界、ご堪能ください。

カテゴリー: Blog
(2015年02月08日)

 

毎年、節分には呼んでくださる「法隆山・正眼院」ありがたいことです。

今年もいってまきました~!

法要に続いて、研修道場において豆まきです。

平日にも関わらずに多くの方がお見えになっていました。

「わ~」の歓声で、「鬼は外」「福は内」聞こえません。

豆まいて、共に一年の穢れを落としました。

カテゴリー: Blog
(2015年02月06日)

  先日2月1日

 好天のもと、小諸キャッスルにて 墨心会の総会~新年会が行われました。

総会では 新しく会長、そして新副会長を務めて下さる方がきまりまして、ようやく父の肩の荷も下りました。

良かったね、お父ちゃん。

続いて揮ごうの時間、目薬効き過ぎて、紙を裏返しに描いちゃった!って、云わなければ、わからないのに・・・。

見事に白梅の古木を描きあげました。

出席者は30名くらいでしたか、和気あいあい、新年会の宴へとすすみます。

写真は

小諸・懐古園にて人力車をひいて、観光客のハートをつかむ「轟屋」のお二人。一井氏に磯貝氏。

何しろ勉強家でね、小諸の歴史よ~く知ってますこと。

「こもろ轟屋」で検索してください。

そんなお二人が、休憩時間を利用して、会を盛り上げに来てくれました。どうもありがとうございました。

そんな一井氏にはもう一つの顔が・・・コモロ寅さんプロジェクト「いつもココロに寅さんを♪」「ココトラ」の代表なんですねぇ~!毎月第2土曜日がその日。

次回の活動は 2/14(土) 14:30開場 15:00上映開始 作品は 【寅次郎夢枕】です!

場所:やすらぎ会館

料金:大人千円・学生五百円

 

水曜教室は

変わりなく、第1・3水曜日に 和田研修センターにて 開催します。

どなたでもご参加いただけますのでね、お越しください。